簡単な自己紹介、これまでの執筆ダイジェスト。現在はおひとり様の資産形成・家計改善、体型維持のための筋トレに興味津々です。
巷でよく見かける「今年のベストバイ」記事を更新することで2021年のまとめとしたいと思います。 ミレーナ装着しました ベスト「バイ」というわけではないけれど、お金は出したから一応「バイ」。 きっかけはこんな感じで、単純に私の生活の中に生理はいらな…
shiba-fu.hatenablog.com からだの変化には3ヶ月かかる 細胞の新陳代謝でだいたいそれくらいかかるそうなので、からだの内部の変化もそれくらいかかるのだろうとみていました。 だから先月、生理が1ヵ月くらい続いても「からだの中に人工物を入れたんだから…
人工的なものをからだの中に入れたのだから、そりゃ、からだの調子も今までとは変わるんでしょう。 はたして9月は生理が来るのか? このまま来なくなってくれるのか???
『月収20万円で幸せに暮らす本』を読んだ。 サンプルとしてあげられている方が月収20万円以上の場合が多くて、このタイトルであれば20万円以下の方の比率を上げてほしかった。
接種した後は水分を多めに取ると副反応出にくい説を聞いて、ずっと飲み物を飲んでいた1日でした。
装着後はじめての生理を迎えて定期健診に行ってきたので、ここ1ヵ月間のからだの変化についてメモしておきます。
施術自体は10分ほど! 思ったよりしんどさはありませんでした。
今年の誕生日に奈良に行くことは、冬の間に決まっていた。
ここ数年で生理痛が起こるようになってきました。 これまでは生理前 / 中の眠気がすごかったくらいなんですが、最近ではおなかも痛い、痛いから動くのが億劫(動けないわけではないけど気力が出ない)。 鎮痛剤も常用するように。 40歳を過ぎ、出産の意志も…
3月にKOUやTwitterで募集を始めた「#声の往復書簡」。 Radiotalk で番組をもっているトーカー同士で声の交換日記をしてみませんか?というものでした。 shiba-fu.hatenablog.com 最初のお相手は以前からブログやTwitte、noteでも交流のあった植木まみすけさ…
この記事は2019年3月21日にnoteに投稿した記事です。 現在は「往復書簡」についての募集は行っておりません。 つい昨日、最所あさみさんの『手紙は「時間」を運ぶ。』というnoteを読んだ。
【2015.12.27 あとがき】 第1版はポプルス様で紙媒体として印刷しました。同僚のメタボ男子は相変わらずのメタボで独身です。『結婚できないのではない 結婚したくないのだ!!』2012年~2013年編はこれにて終了です。2016年より新編を開始したいと思います。…
唐突に著者の独断と偏見による婚活本(だけではありませんが)レビューコーナーです! 数年前は母親がダンボール箱にお米と一緒に『婚活時代(山田昌弘・白河桃子 ディスカヴァー携書)』を入れて送ってきたりもしましたが、婚活を意識し始めてから自分でも…