【青春18きっぷの旅】2015夏、最後の旅は香川・こんぴらさん詣り。オフシーズンの「金丸座」でヒャッハー!!

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

夏の18きっぷの利用期限は9月10日。
ということで、この夏最後の旅は再び遠出することに。

今まで行ってみたいと思いつつ「でも1泊しなきゃ無理だよね?」と機会を逃し続けていた香川・こんぴらさんへ行ってきました!

旅のスケジューリングはgirlipでかわいく持ち歩く

日帰りで遠出となると、スケジューリングが要になってきます。
今回も、冬の十勝日帰り旅の時に使ったgirlipを使いました。

時間ごとにスケジュールを入力、旅のしおりが作れる&プリントできるYahoo!サービスのひとつで、同行者がいる場合は共有もでき、もちろんPCで作成したスケジュールでもYahoo!アカウントでログインすればモバイルでもチェック可能という便利さ。

こちらはタブレット画面のスクリーンショット。

f:id:GOUNN69:20150907055548j:plain

旅先でちょいちょい確認できます。


拡大するとこんな感じ。

f:id:GOUNN69:20150907055052j:plain


日帰りなので琴平駅周り~こんぴらさん参詣というピンポイント観光のスケジュールを作成しました!
京都から始発(早朝5:20)で出発、夕方は17時台に琴平を出発です!
(実際にはスケジュールを変更し16時台に出発しました)

<行きルート>
【京都】~JR東海道本線快速・姫路行~【姫路】~JR山陽本線・新見行~【岡山】~JR快速マリンライナー17号・高松行~【児島】~JR瀬戸大橋線・琴平行~【琴平】

<帰りルート>
【琴平】~JR土讃線・高松行~【坂出】~JR快速マリンライナー8号・岡山行~【岡山】~JR山陽本線・姫路行~【姫路】~JR山陽本線新快速・長浜行~【京都】

girlip.travel.yahoo.co.jp

琴平到着、まずは「こんぴらうどん」さんで腹ごしらえ!

琴平駅到着。

f:id:GOUNN69:20150907060211j:plain

f:id:GOUNN69:20150907060233j:plain
レトロな雰囲気がいい感じの駅舎。

f:id:GOUNN69:20150907061106j:plain
観光案内所ではこの方がお出迎えしてくれます。

観光案内所では「金の自転車」レンタサイクル、階段をあがる補助のための「金の杖」レンタルがあって、せっかくだから杖をレンタルしようかな~と思ってましたがいざとなると恥ずかしくなってやめました・・・。
「金のソフトクリーム」も、降りてきたあとにジェラート屋さんに立ち寄ってしまったので食べずじまいに。

実際に到着してみると琴平は観光スポットがきゅっとまとまっていて、予定していたよりも早くこんぴらうどん本店さんに到着。
しおり作成時に目星をつけていたこのお店。
店先ではおばちゃんが「おいしくなかったら返金させていただいています」とアピールしていた通り、本当に「讃岐うどんって、こういうものなのね!」と納得させてくれるうどんでした。

f:id:GOUNN69:20150907060953j:plain
注文したのはだしじゃなくてお醤油をかけて食べる珍しいタイプの天ぷらうどん。
つるつるコシが強くて、しっかり噛んで食べていたらおなかいっぱいに。
ごちそうさまでした。

tabelog.com

外観だけ見に行ったつもりがバックヤード見学で大興奮!オフ期間中の金丸座、最高\(^o^)/

f:id:GOUNN69:20150907061045j:plain

今回は金刀比羅宮参詣をメインにしようと考えていたので、金丸座は外観だけちょっと見れたらいいや~くらいの気持ちで立ち寄りましたら、お芝居のかかっていない期間は見学できるようになってるんですね。
せっかくなので中に入ってきました!

金丸座(旧金毘羅大芝居)
天保6(1835)年に建てられた現存する日本最古の芝居小屋。
小屋の名称は所有者が変わる旅に変更し、明治33年に「金丸座」と改名した後は現在もこの愛称で親しまれている。
昭和45年に「旧金毘羅大芝居」として国の重要文化財に指定され、昭和47年から4年間の歳月をかけて現在の場所に移築復元された。
昭和60年から「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が開催され、四国路に春を告げる風物詩となっている。


途中までガイドのおじちゃんがついてくださって、芝居小屋の仕組みなどを丁寧に解説してくれました。

いちばん興奮したのは、鳥屋(とや)!
揚幕(あげまく)の内側に入らせてもらい、「このすぐ向こうが花道です。ここを開けますとシャリンという気持ちのいい音がしますからね。今から役者さんの気分になってください。さあ、出番ですよ!」の声と共に揚幕を引いてくれます。

f:id:GOUNN69:20150907061205j:plain
(花道側から見た揚幕)


シャリン!


f:id:GOUNN69:20150907061453j:plain


・・・気持ちいいいいいいいいいいい!!!!



鳥屋の中は暗いんです。
幕が開いた瞬間にパッと客席の明かりが目に飛び込んできて眩しい!
でも、この世界が開けた感がめっちゃくちゃ気持ちいい!
ヒャッハー!!
役者さんが鳥がはばたくようにここから出て行くので鳥屋という名前がついているそうです。

この後も客席について、舞台の仕掛けについて説明してくださり、舞台の上まで来たところで終了。
あとはご自由にタイムに入ったので(写真撮影も好きなだけOK)、ちょこまか歩き回らせていただきました。


f:id:GOUNN69:20150907061600j:plain
ブドウ棚。
平成15年の大改修時に復元。
この上にたくさんの黒子さんが上って雪や桜を降らせるそうです。


f:id:GOUNN69:20150907061615j:plain
これ!
市川猿之助さんでおなじみの宙乗りに使う「かけすじ」の下にある装置。
こちらも平成15年の大改修時に復元。
もちろん黒子さんが手動で動かします(キャットウォークみたいのがかかってました=ここが「かけすじ」)。


f:id:GOUNN69:20150907061630j:plain
舞台上からの眺め!
客席の収容人数は740名。
役者さんにとってもこの距離感は嬉しい楽しいそうです。


f:id:GOUNN69:20150907062145j:plain
昔は舞台の横にも客席があったそうです!
この上の部分。
舞台上から観るお芝居・・・おいしい!


f:id:GOUNN69:20150907061648j:plain
舞台裏の二階は楽屋になっています。


f:id:GOUNN69:20150907061659j:plain
下に降りて、「奈落」!
舞台中央の「廻り舞台」はここで人がえんやこら廻しています。


f:id:GOUNN69:20150907061711j:plain
奈落から鳥屋へ向かう通路。


f:id:GOUNN69:20150907061758j:plain
二階席からの眺め!


f:id:GOUNN69:20150907061807j:plain
二階・貴賓席からの眺め!
ここだけ柱と柱の感覚が他のところよりも広く作られています。
昔は二階席の方が良いお席とされていました。


f:id:GOUNN69:20150907061827j:plain
役者さんの当番表。
小屋入りしたら赤いピンみたいなものを刺していきます。


f:id:GOUNN69:20150907061838j:plain
今年の春のこんぴら歌舞伎に出演された役者さん直筆の署名。


f:id:GOUNN69:20150907062214j:plain
昔は下駄や草履だったので、お客さんの履き物はここにつるしていました。


これらの場所はお芝居がかかっている時にはゆっくり見て回れないし、そもそも花道や舞台上・裏・奈落は入れませんからね。
オフシーズン中に立ち寄れたからこそ、本当にええもん見させていただけました!
役者さんとの距離も近いし、何より昔ながらの、お江戸の情緒を体感しながらお芝居を楽しめる極上空間。
街中にある劇場では絶対に味わえない空気感が何より素敵。
先週末の南座観劇でお隣のおばあちゃんが昔話ついでに「若い頃によく行った金丸座は本当にいいところだったわ~」を連発していたんですがその気持ち、理解!
次はお芝居がかかっている時に改めて訪れたいです!
いや、お茶子さんをしてみたいな!
お茶子さんて誰でもできるのかな?
(お茶子さんは芝居の期間中、絣の着物を着て小屋内のお掃除やパンフレット販売、客席誘導を行う女性ボランティアスタッフです)


おじちゃんに記念撮影していただきました。
f:id:GOUNN69:20150907055022j:plain


さて、興奮冷めやらぬまま金丸座を出て遠出の旅恒例のIngressミッションは何があるかな? とスキャナーを立ち上げましたらちょうど金丸座ミッションが出現。
やり始めたらまずスタート地点がさっき通ってきた道を戻る形で設定されていたという・・・結局駅まで戻ってまた金丸座まで歩いていくことに。
予定外に歩くハメになってしまいましたが、こんぴら歌舞伎のお練りルートは把握した!

いよいよ階段を上ります!

金丸座まで戻ってきたので、そのまま横の道路を進んでいきます。
(小屋のおじちゃんに近道やで~と教えてもらった)

f:id:GOUNN69:20150907063043j:plain
中間地点の「大門」からいよいよ石の階段を上ります。
この地点で階段200段ちょっとだったかな?
金刀比羅宮は785段上ったところにあるのでまだまだ序の口です。

f:id:GOUNN69:20150907063102j:plain
実はかなり張り切って登山用タイツ履いてきてました(笑)

それもあってか、京都の愛宕さんの階段を上った経験のある身としては「いい運動になりますね」感覚で上りきれました。
(誰が言ったか、愛宕に登れれば日本のどんな山にも登れると言われています!)

f:id:GOUNN69:20150907063507j:plain

f:id:GOUNN69:20150907063213j:plain
途中、雨も降っての曇り空でしたがよい眺め。
高いところに上ったときの楽しみはこういう景色を眺めることです。
達成感。

奥宮まで行くと往復1時間はかかると言うので、今回はここまでで折り返し。
またお芝居を観に来る機会ができたらその時には奥まで行こう。


f:id:GOUNN69:20150907063229j:plain
お土産に幸福の黄色いお守りセットと、割って食べる飴を買いました。


金刀比羅宮は海上交通の神様なので船関係の絵馬や奉納品がたくさん。

f:id:GOUNN69:20150907063251j:plain

f:id:GOUNN69:20150907063303j:plain


そのほか、お馬さんもたくさんいて楽しかったです。

f:id:GOUNN69:20150907063319j:plain
神馬。生きてるよ!

f:id:GOUNN69:20150907063345j:plain


f:id:GOUNN69:20150907063409j:plain
この子は一刀彫のお馬さん!

f:id:GOUNN69:20150907063437j:plain

f:id:GOUNN69:20150907063450j:plain

日帰り湯に入れない!

今回はスケジュールに日帰り湯を入れていたのですが、お目当ての琴参閣さんの温泉が「敬老会の行事のため貸し切り」になっていて入れませんでした。
これを楽しみにわっせわっせ汗を流しながら階段上り下りしてきたのに!
近所のホテルの日帰り湯も15時で終了。

「温泉は諦めて食べることにしよう」

切り替えは早く。

お店の前を通るたびに気になっていたMUCCAさんのジェラート!
f:id:GOUNN69:20150907063642j:plain

f:id:GOUNN69:20150907063650j:plain

HIRONO牧場プロデュース 森のジェラテリアMUCCA


中野うどん学校の骨付鶏!(新しい名物だそうです)
もちろんビールも飲んじゃうよ!
鶏まるごと!嬉しい!皮美味しいー!(鶏肉大好き♡)
アツアツすぎるので肉用のハサミついてます。

f:id:GOUNN69:20150907063706j:plain

http://www.nakanoya.net/toyohama/


定番の灸まん!どこでも買えるよ♡

f:id:GOUNN69:20150907063946j:plain

お土産屋さんでうっかり見つけてしまった「嵐にしやがれで紹介されました!」パネルが掲示されていたさぬきの夢(うどん)をうっかり購入。

さぬき麺業 - 寝ても覚めてもうどん: テレビ出演ラッシュでした!

f:id:GOUNN69:20150907230410j:plain
参道の階段両側にはお土産屋さんがたくさんなんですが、他のお店とは違う雰囲気を放っていたのがこちらのお店、YOHAKu26。

f:id:GOUNN69:20150907230420j:plain

和テイストのおしゃれカワイイ雑貨がたくさん。
通りを挟んでお向かいのお店ではうちわ作りのワークショップ体験もできるようでした。

江戸時代、粋な文化の発信地だったというこんぴらさん。
あの頃の旅のワクワクをもう一度という「COOL KONPIRA」をコンセプトに作られたお店です。

ひと味違うこんぴらさんを感じたい人にオススメ。

yohaku26.com



満腹満足。
温泉に入る時間が短縮されたので、予定よりも早い電車で帰路につきました。
(16:13琴平発、20:59京都着)


今回の旅のまとめ

【交通費】
早朝、京都駅までのタクシー 1,640円
京都~琴平往復・・・18きっぷ利用(通常、新幹線利用で往復18,400円)
京都駅から家の最寄り駅までの地下鉄など・・・480円

【食費】
こんぴらうどん・・・670円
ジェラート・・・400円
骨付鶏とビール・・・1,500円
灸まん1個・・・75円

【その他】
金丸座入場料・・・500円
幸福の黄色いお守りセット・・・1,500円
ご朱印・・・300円
こんぴらさんで買ったべっこう飴・・・500円
讃岐の夢・・・540円
おやつ・・・300円


合計・・・8,405円

【クリアしたIngressミッション】

f:id:GOUNN69:20150907065816j:plain

f:id:GOUNN69:20150907065824j:plain



満足度★★★
温泉には入れなかったものの、金丸座で大興奮の時間を過ごせました。
金丸座、また来よー!

記事を書いているのはこんな人です。
タイトルクリックで詳しいプロフィールページに移動します。
shiba-fu.hatenablog.com
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村