Evernote生活7ヶ月目の利用状況をまとめてみた。

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

去年の春から始めたEvernote生活。

http://blog.evernote.com/jp/2014/08/08/43724記事によると日本のEvernoteユーザ女性比率は20%弱なんだそうです!
たしかに、会社の子にも「アタシの周りでEvernoteなんか使ってんのDさんくらいだし!」と言われます(笑)
でも、Evernoteって思ったよりも敷居の高いものじゃなくて「なんでもつっこんでおける便利なポケット」感覚のツールです。
というわけで、エバーノーター7ヶ月目の私のノートの使い方を紹介してみたいと思います。

現在のノート数は3930個。毎日増加中。

主なノートブックをあげてみると・・・


【重要】
銀行サイト、通販サイト等々のID・PW一覧。
最近ではカードやパスポート、保険証券といった「検索できない情報」もぜんぶスキャンしてつっこんでます。
紛失した時にとりあえずここを覗けば手続きに困らないぞというノートブック。


【健康診断の結果表】
毎年の記録として。


【家計簿】
去年まではエクセルで家計簿をつけていたのですが、今年からZaimというアプリに切り替えてみました。
Evernote同期も可能なので、ONにして入力したデータをバックアップ的に保存。


【給与明細】
家計簿と関連して・・・会社からの給与明細、webからダウンロードした毎月のカード決済のお知らせ、電話・Wi-Max料金明細もデータ化して保存。


【筆王はがき整理】
年賀状を裏表画像と住所録のデータを差出人別にまとめて管理することができるこのソフトは「Evernoteと同期できるから」買いました!
出先で「そういえばあの人の住所って・・・」という時に検索するのにも便利です。
ここ数年の年賀状はデータ化完了。


【SNS投稿はライフログとして】
Twitter、Instagramに投稿した内容を自動的に同期してくれるツールを使って保存しています。
特に先週からアカウントを取ったInstagram同期が便利!
タブレットからInstagramで撮る→同期→写真を移し替える手間なくPCで使える!
Twitter同期にはTwieveを、Instagram同期にはIFTTTを使ってます。


ツイエバ - TwitterのツイートやメンションをEvernoteとEmailへ

http://punksteady.com/2012/08/26/instagram-x-evernote/
http://punksteady.com/2012/08/26/instagram-x-evernote/


【写真データ】
デジカメで旅行中や、日々撮影した写真データも突っ込み始めました。
今までは外付けHDDで保存していたのですが、そのバックアップという意味合いで。
あと、とにかくタブレットでいつでもどこでも見ることができるのもいいかな、と。
2009年頃からの写真を整理しつつ移動させているのであっという間にプレミアム容量に達しそうになります。
最初はとにかく大容量のflickerに入れようかといろいろ調べていたのですが、flickerに入れてさらにそれをEvernoteに同期するのもなんだかなと思い始め、HDDから直接入れ込むことに。
Evernoteスキーはとになく何でも入れたがるんです!(笑)

これはタブレット版Evernoteのスクショですが、こんな風にカード状で見ることが出来るのが嬉しい。

HDDからのデータ移行はこの方法で行いました。

パソコン内の画像をクラウドと同期 Evernoteを画像アルバムとして使う | 教えて君.net


【ファンクラブ会報やチラシ、パンフレット、関連動画、サイト、webニュース】
冊子等紙類は2005年くらいから全てスキャンして。
web上の情報はクリップしてノートブックに放り込んでます。
このノートブックを見ればとにかく情報入ってる、みたいな感じに。
 


【旅行情報】
旅行の下準備の時って、とにかくいろいろ検索するので気になる情報をとりあえずクリップして後からゆっくり見ることにします。
旅先での突発的な確認にも対応できます。


【創作活動の記録】
ブログで使えるネタ保存ノートブック、現在進行中の「モンゴルzine」制作関連ノートブック、「京都で遊ぼう」サイトへ投稿した文章保存ノートブック、note投稿下書き用ノートブックなどなど。


【動画サイト、読み物系webページ】
後でまた見たいYouTubeやwebページはブックマークではなくwebクリップ!
ニコニコ動画に投稿した動画ページもグレーな歴史としてライフログ・・・。


【お店リスト】
行ってみたいと思ったお店情報をクリップして。


【欲しいものリスト】
あっ、これ欲しい♡と思った物はとりあえずクリップ!
後から実際に購入して満足♡したものは「欲しいものリスト(完了)」へ、時間が経ったらまぁいっかとなったものは「欲しいものリスト(昇華)」へ移動。

Evernoteのキモは「整理」。

気になる情報があったらとにかくクリップしてEvernoteに放り込んでおくのがクセになってきました。
さっきから連呼してる「クリップ」。

機能をダウンロードしたらすぐに使えます。
画面上の象さんアイコンをぽちっとすればこんな画面が出てきて保存する方式(ブックマークにするか、記事画面全体をすぐ読めるようなかたちで保存するか)、保存先のノートブックはどこかを選択できるようになっています。

「この情報はあのノートブックに!」と決められない場合は、とにかく「放り込むようノートブック」に入れておきます。
私の場合は「inbox」というノートブックを作ってあるのでひとまずはそこにIN!
あとで時間のある時にEvernoteを開いて最終的な保存先を決めればOK。

辞書とおんなじであの情報はあのあたりにあるはずやっていうことさえ頭にあればいいんです。

―と、そんなことをしなくてもEvernoteの場合は画像からも情報をひっぱってきてくれるのでノート内を検索すれば関連情報をぽんと出してくれるので大丈夫なんですが。

見やすいのはデスクトップ版とAndroid版。プレミアム料金は「Evernote大好き♡代」です。


クラウドアプリなのでWEBからタブレットから、どこでも見ることができます。
私が見やすいなーと思うのは「デスクトップ版」と、タブレットからの「Android版」。

自分が使いやすいデバイスを選べるのもポイントだと思います。


以前、給与明細やファンクラブ会報データを一括してEvernoteに入れ込んだ時期にどうしても容量が不足したのでプレミアム会員になりました。
その後、落ち着いたのでそうそうプレミアム会員特典の容量4GBに達することはないのですが①ノートをオフラインの時(タブレット圏外の時とか)でも見ることができる ②超個人情報なノート文書にロックをかけられる ③困ったときのサポートを優先的に受けられたり もするし、何より「Evernote好き」というファンクラブ会費的な感覚で支払っちゃっているのが現実です(笑)
最近は写真データを整理し始めたのでけっこうすぐに限度容量に達します(;´∀`)
※2015年5月に容量無制限になりました!


こんな記事も見つけたので、これからもEvernoteをもっともっと活用していきたいと思います。

とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 〜初心者でもできる@GagaAkitoの超シンプルな活用術〜 | OZPAの表4

Evernoteを考えるをまとめておく。 | OZPAの表4



最高のメモアプリ - Evernote で大切なノートを整理