風薫る 得浄明院で一初を眺めてきました

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

連休最終日。
午前中にはお客様。
昼からはまたも身の回りのお片付けを始めていたものの、図書館に予約した本が入ってきたというお知らせが入ってきたのでお出掛けがてら東山の得浄明院(とくじょうみょういん)さんの一初(いちはつ)を見に行ってきました。

f:id:GOUNN69:20140506165617j:plain

得浄明院さんは、華頂短大・高校のすぐ裏手にある尼寺。
門前より手前から風に乗ってお香のよい香りがほわわわ~(´▽`)

長野の善光寺さんの別院ということで、お堂の作りも長野とおなじ。
本堂下にはお戒壇も作られています。
真っ暗闇の中、頼りになるのは壁を伝う手先のみ。
普段の生活の中ではなかなか感じられない本当の闇の中、静かな心で歩みを進めます。

・・・実際には一緒にお戒壇巡りをした他の観光客さんと「えー鍵ここ?」「ほんとだ!ガチャガチャしてる!」とちょっと賑やかにしてしまっていました。

f:id:GOUNN69:20140506170202j:plain

f:id:GOUNN69:20140506170212j:plain

一初とはアヤメ類の中でいちばん早くに咲き出す花だそうです。
今年はあたたかかったので、この一初も例年よりも早い咲き出しだったとか。

f:id:GOUNN69:20140506170313j:plain

連休最終日がこんな晴れやかな日でよかった。

f:id:GOUNN69:20140506170338j:plain

お庭の床机で光秀饅頭とお抹茶をいただきました。
得浄明院さんのすぐ近くに光秀の首塚があるそうで、その祠を代々お世話しているのが光秀饅頭のお饅頭屋さん(餅寅さん)です。

f:id:GOUNN69:20140506171030j:plain

お寺さんを後にしても、まだ風に乗ってお香が香っているようでした。

 

 

 ▼地図はこちら▼

得浄明院◎浄土宗